道都総合法律事務所 弁護士 瀧澤 隆之介(たきざわ りゅうのすけ)

道都総合法律事務所の弁護士、瀧澤 隆之介(たきざわ りゅうのすけ)です。
私はフランスにて出生し、東京で育ちました。
司法修習生時代を札幌で過ごす中、北海道の雄大な自然、開拓者精神あふれる自由な気風に魅せられ、札幌に住み着くことになりました。
私は、平成22年12月の弁護士登録以降、札幌で弁護士業務を行っております。弁護士業務に携わってからは、労働問題やクレーム対応に悩む経営者の方々のご相談に応じることが多くありましたが、どのような事件であれ、弁護士業務の根本は、依頼者の皆様に寄り添い、一緒により良い解決へと進むお手伝いをさせていただくことであると考えております。お客様と議論をし、ときには意見を戦わせることで、より良い解決に一歩近づけると考えております。
その過程では、ときには依頼者の皆様にとって耳の痛い話や、受け入れがたいと思えるご提案をさせていただくこともあるかもしれません。そのようなときも、私を動かす根本は依頼者の皆様に寄り添うことであり、より良い結果となるよう真摯に考えご提案することをお約束いたします。
今後も、「道都」札幌の皆様とともに歩み、ともにありたいと考えております。どうぞ、宜しくお願い致します。
略歴
昭和58年06月 | フランス、パリにて出生 |
平成14年03月 | 東京都立西高等学校卒業 |
平成14年04月 | 東京大学文科Ⅲ類入学 |
平成19年03月 | 東京大学法学部卒業 |
平成19年04月 | 東京大学法科大学院入学 |
平成21年03月 | 東京大学法科大学院卒業 |
平成21年09月 | 司法試験合格 |
平成22年12月 | 札幌での司法修習を経て弁護士登録 札幌市内の冨岡公治法律事務所へ入所 |
平成26年05月 | 独立。道都総合法律事務所を設立 |
平成28年04月 | 札幌弁護士会民事介入暴力対策・業務妨害対策委員会副委員長 |
平成28年06月 | 日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会委員 |
令和05年04月 | 札幌弁護士会副会長 |
令和07年04月 | 札幌弁護士会照会審査室副室長 |
趣味
スキー、マラソン、ゴルフ、独りカラオケ、漫画鑑賞、仕事